道路関係各種申請書ダウンロード
各種申請書様式について
◆各様式についての説明を記述しています。
道路掘削許可願
◆市道の掘削を行う際に必要な申請です。
※工事が終わりましたら、工事竣工届の提出をお願いします。
道路占用許可申請書
◆市道に工作物や施設を設置し、継続的に使用する場合に必要な申請です。
※工事が終わりましたら、工事竣工届の提出をお願いします。
里道・水路等占用許可申請書
◆里道や水路等に工作物や施設を設置し、継続的に使用する場合に必要な申請です。
※工事が終わりましたら、工事竣工届の提出をお願いします。
里道・水路等工事施行承認申請書
◆里道・水路等の工事を行う場合に必要な申請です。
※工事が終わりましたら、工事竣工届の提出をお願いします。
占用廃止届
◆占用物件を使用しなくなったときに必要な申請です。
道路工事施行承認申請書
◆市道の工事を行う場合に必要な申請です。
※工事が終わりましたら、工事竣工届の提出をお願いします。
道路使用許可申請書
◆工事等に伴い、道路を使用される場合に必要な申請です。(道路使用許可の申請だけの場合は3部必要となります。)
道路通行止め時間制限について
◆工事等に伴い、道路の全面通行止めを行う場合に必要な申請です。(道路使用許可申請とは異なる申請となりますので、道路使用許可申請とは別に申請書類をご用意ください。)
工事着手・竣工届
◆工事が完了した際に提出いただく書類です。
道路幅員証明書
◆市道の幅員証明が必要な場合の様式です。
情報提供申出書
◆道路台帳平面図写しが必要な場合の様式です。(複写費用が必要です。)
公用廃止申請書
◆公共用財産等の払い下げに必要な申請です。
(PDFファイル)、
(xlsファイル)、
(wordファイル)の表示や印刷には、対応ソフトウェアが必要になります。ご利用のパソコンに対応ソフトがインストールされていない場合は、ビュワーソフトをご利用ください。
ビュアーソフトについてはこちら