田辺市HOME > 消防本部 > 生活の安全と防火、緊急・応急手当 > 心肺蘇生、AED操作の手順

心肺蘇生、AED操作の手順

1 周囲の安全を確認する

kakunin_1

2 反応を確認する

isiki

3 大声で叫び応援を呼んで、119番通報とAEDの持参を依頼する

tasuke

4 呼吸をみる

kokyuu

5 胸骨圧迫を行う

sinma

6 気道確保(空気の通り道をつくる)

kidoukakuho

7 人工呼吸

jinkoukokyu

8 心肺蘇生の実施

22

23

9 AEDを持ってくる
10 AEDを傷病者の横に置く
11 AEDの電源を入れる
12 電極パッドを貼り付ける

24

25

13 心電図の解析

kaiseki

14 電気ショックと心肺蘇生の再開

27

15 心肺蘇生とAEDの手順の繰り返し

28

詳しい内容についてはこちら

救命講習用テキスト(成人用)PDFファイル(697KB)

救命講習用テキスト(小児・乳児用)PDFファイル(680KB)

AEDを使用したことによる奏功事例(消防本部管内)

このページに関するお問合せ先
田辺市 消防本部 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町46番地の119 TEL 0739-22-0119 FAX 0739-22-3402
最終更新日:2022630

消防本部

生活安全と防火
緊急・応急手当

生活安全・
住まいの防火チェック

住宅の防火チェック

ガスこんろの周りは大丈夫?

放火予防対策

住宅防火いのちを守る10のポイント

通電火災に注意してください!

たき火による火災に注意してください

低圧進相コンデンサの火災に注意してください

 

 

消火器具について

消火器の使用方法再確認

あなたの消火器は大丈夫?

エアゾール式簡易消火具における不具合の発生についてこのリンクは別ウィンドウで開きます

エアゾール式簡易消火具の破裂事故について

住宅用火災警報器について

住宅用火災警報器の設置

住宅用火災警報器の設置場所

住宅用火災警報器の交換期限について

住宅用火災警報器の設置による奏功事例

住宅用火災警報器の不具合について

製品火災について

製品火災について

リチウムポリマー電池の使用にご注意ください!

電子レンジの火災にご注意ください!

製品リコールの情報(独立行政法人 製品評価技術基盤機構のリコール情報)このリンクは別ウィンドウで開きます

その他

消火器の訪問点検にご注意!

花火は正しく安全に!このリンクは別ウィンドウで開きます

危険物の貯蔵・取扱いの注意事項

・ガソリンの容器への詰め替え販売について

緊急・応急手当

その他

 パーソナルファックスによる119番誤発信について(情報提供)

消防本部トップ