4月2日は「世界自閉症啓発デー」です!
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間とは?
平成19年12月の国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議され、全世界の人々に自閉症について理解してもらう取組が行われています。
日本でも、自閉症をはじめとする発達障害について広く啓発するため、4月2日の世界自閉症啓発デーから8日までを「発達障害啓発週間」として、各地で啓発活動を行っています。
障害について知っていただくこと、それぞれに異なる個性や感性を認め合い互いに支えあうことは、発達障害のある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながります。
世界と日本の取り組みなどの詳細は、以下の公式サイトをご覧ください。
世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイト
田辺市の取組
いやし・希望・平穏を表す「青」をシンボルカラーとしていることから、市庁舎屋上看板を青色にライトアップします!
点灯日時:令和7年4月2日(水) 日没15分前~翌日の日出まで(予定)