田辺市パソコン講習会の受講生募集について
お知らせ
令和4年度の受講生募集は締め切りました。
目的
パソコンを利用することにより、コミュニケーション機会の拡大を図るとともに、就労等の足がかりとし、障害者の自立と社会参加の促進を目的とします。
対象者
以下のすべての条件を満たす方
- 身体障害者手帳、療育手帳、または精神保健福祉手帳をお持ちの方で、キーボートで文字の入力ができる方
- 田辺市在住の方
- 全3日間受講できる方
※手話通訳対応可能
※なお、重度の視覚障害がある方については、今回は対象外となります。
定員
6名
※申込者多数の場合は先着順となります。
講習テーマ
「エクセルを使って家計簿を作ってみよう」
日時・内容
- 1日目 令和4年11月5日(土) セルへデータを入力する
時間:午後1時半から3時半
- 2日目 令和4年11月12日(土) 罫線を使って計算する
時間:午後1時半から4時半
- 3日目 令和4年11月19日(土) 表を整えて家計簿を完成させる
時間:午後1時半から4時半
※本講習は3回シリーズとなります。
※コロナウイルスの影響により、開催中止になる場合もございます。
場所
オフィスメイト株式会社 田辺市湊50-3
TEL:0739-22-6037
受講料・テキスト代
無料
申込み方法
下記の申込書に必要事項を記入の上、申し込み先に郵送かFAXにて申し込みいただくか、または
下記の申し込みフォームからお申し込みください。
- 受講申込書(PDF版)
(148KB)
(Excel版)
(13KB)
- 申し込みフォームはこちら
申込期間
令和4年10月3日(月)~14日(金)【必着】まで
申込及びお問合せ先
田辺市やすらぎ対策課 障害福祉室 障害福祉係
TEL:0739-26-4902 FAX:0739-25-3994
E-mail:shougaifukushi@city.tanabe.lg.jp
月曜日から金曜日の平日、午前8時30分から午後5時15分まで