福祉定住促進事業(障害福祉サービス従業者)U・I・Jターン希望者募集について
田辺市では、市外に居住している方で、市が指定する地域に転入し、市が指定する障害福祉サービス事業所に就労いただける方に対し、就労するための必要な資格を取得するための費用(指定地域で開催する社会福祉主事研修費)と研修期間中の生活費の助成(月額112,000円×2か月)を行います。
市が指定する地域
平成17年5月1日より田辺市、龍神村、中辺路町、大塔村、本宮町は市町村合併により、今の田辺市になりました。
市が指定する地域→田辺市龍神村、田辺市中辺路町、田辺市大塔、田辺市本宮町
※旧田辺市は対象外地域となります。
市が指定する事業所
NPO法人我が家
募集人数
2名
仕事の内容
障害福祉サービス事業のうち、就労継続支援、共同生活援助、短期入所、施設入所、居宅介護等における生活支援員や世話人・ヘルパー等の業務
申し込み要件
下記の要件をすべて満たす方
1.普通自動車免許を所持している方で、田辺市以外の市町村に住所を有し居住している方
2.令和5年3月31日までに本市が指定する地域に移住し、居住できる方
3.業務に従事するために必要な資格(社会福祉主事等)を取得できる方
4.本市が指定する事業所において業務に従事することが決定している方
※田辺市に居住した日から5年以内に生活の本拠を市が指定する地域以外に移した場合や、指定する事業所を離職した場合は、助成金の全部又は一部を返還していただきます。
申し込み方法
別紙「田辺市福祉定住促進事業(障害副サービス従事者)申込書」に必要事項を記入のうえ、「履歴書」を添えて郵送で下記までお申し込みください。
郵送先:〒646-0028
和歌山県田辺市高雄一丁目23番1号
田辺市民総合センター内 障害福祉室
・申込書:「田辺市福祉定住促進事業(障害福祉サービス従事者)申込書」(12KB)
(PDF版)
(335KB)
選考方法
一次審査(書類審査)合格者に面接日時をご連絡させていただきます。
助成の内容等
・社会福祉主事の研修費用(スクーリングの旅費、宿泊費等は除きます)、又は、介護職員初任者研修の研修費用(通学にかかる交通費等は除きます)
・研修期間中の生活費 月額112,200円×2か月
その他
市が実施する定住推進等
移住支援・補助金
子育て
和歌山県が実施する定住推進等
・わかやまLIFE和歌山県公式移住ポータルサイト移住支援制度一覧