田辺市HOME > 健康増進課 > ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種のキャッチアップ接種について

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種のキャッチアップ接種について

子宮頸がんワクチンは平成25年4月に定期接種となりましたが、接種後の痛みや運動障害などの多様な症状の報告が相次いだことから、同年6月から積極的な接種勧奨が差し控えられていました。
この度、国の検討部会において、ワクチンの安全性について特段の懸念が認められないこと、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ることが認められたことから、積極的な接種勧奨が再開されました。
接種勧奨の差し控えにより接種を受ける機会を逃した方に対して、公平な接種機会を確保する観点から、令和7年3月31日までの間、再度接種の機会が設けられ、このことをキャッチアップ接種といいます。

ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~(厚生労働省)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

令和5年4月より、対象となるワクチンに「シルガード(9価)」が追加されました。

厚生労働省リーフレット「9価HPVワクチン接種のお知らせ(キャッチアップ版)」PDFファイル(694KB)

 

キャッチアップ接種の概要

対象者

平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女性
(接種日時点で田辺市に住民票がない場合は対象となりません。)
 

※積極的勧奨の再開に伴い、接種機会の確保の観点から、キャッチアップ接種の期間中に接種の対象から新たに外れる世代(平成18年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性)についても、順次キャッチアップ接種の対象となり、接種期間が延長されます。

令和5年度に新たにキャッチアップ接種の対象となる方(平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ)は、手続きが必要となりますので、田辺市健康増進課または各行政局住民福祉課までご連絡ください。

 

接種期間

令和4年4月1日~令和7年3月31日までの3年間

 

対象となるワクチンと接種回数

子宮頸がん予防ワクチンには、「サーバリックス(2価)」「ガーダシル(4価)」「シルガード(9価)」の3種類があり、いずれかを3回接種します。ワクチンの種類により接種間隔が異なり、また、原則混在して接種することはできません。詳しくは、医療機関にご相談ください。

サーバリックス(2価) ガーダシル(4価) シルガード(9価)

【標準的な接種間隔】

2回目:初回接種から1か月後

3回目:初回接種から6か月後

【標準的な接種間隔】

2回目:初回接種から2か月後

3回目:初回接種から6か月後

【標準的な接種間隔】

2回目:初回接種から2か月後

3回目:初回接種から6か月後

【標準的な間隔をとることが

 できない場合】

2回目:初回接種から1か月以上

3回目:初回接種から5か月以上

 かつ2回目から2か月半以上

【標準的な間隔をとることが

 できない場合】

2回目:初回接種から1か月以上

3回目:2回目から3か月以上

【標準的な接種間隔をとることができない場合】

2回目:初回接種から1か月以上

3回目:2回目から3か月以上

※過去に1回又は2回の子宮頸がん予防ワクチン接種歴があり、長期にわたり接種を中断していた人は、残りの回数の接種(2、3回目又は3回目)のみ行います。


ワクチンの有効性・安全性など詳しい情報はこちらをご覧ください。

厚生労働省リーフレット「小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ」(概要版)PDFファイル(3438KB)
厚生労働省リーフレット「小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ」(詳細版)PDFファイル(4049KB)
厚生労働省リーフレット「平成9年度生まれ~平成17年度生まれまでの助成へ大切なお知らせ」PDFファイル(2303KB)
厚生労働省Q&Aこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

子宮頸がんワクチンを自費で受けた方に対する償還払いについて

キャッチアップ接種対象者(平成9年4月2日から平成18年4月1日までの間に生まれた女性)のうち、定期接種の対象年齢を過ぎて子宮頸がんワクチンの任意接種を令和4年3月31日までに自費で受けた方に対し、接種費用の助成(償還払い)を行います。詳しくは下記のページをご覧ください。

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種 任意接種費用の払い戻しについて
このページに関するお問合せ先
田辺市 健康増進課 お問い合わせフォーム
〒646-0028 和歌山県田辺市高雄一丁目23番1号 TEL 0739-26-4901 FAX 0739-26-4911
最終更新日:2023418

健康増進課

健康づくり計画について
健康について
検診について
予防接種について
親と子供の健康について
田辺市保健衛生事故調査会
ひきこもり相談
各種助成事業について
その他
申請書ダウンロード

健康増進課トップ