マイナンバーカードの交付等に係る夜間延長窓口・休日窓口について
田辺市ではマイナンバーカードの申請受付及び交付等のための夜間延長窓口・休日窓口を下記の日程で行います。
平日の業務時間内に来庁していただくのが難しい方は、ぜひご利用ください。
令和7年4月から、休日窓口については予約制となりますので、実施日の2開庁日前までに下記フォームまたは電話で事前予約をお願いします。
休日窓口
実施日
・市民課 毎月第2日曜日
令和7年3月9日、4月13日、5月11日、6月8日、7月13日、8月10日、9月14日
※令和7年3月9日は予約不要です。
・龍神行政局
令和7年4月13日
・中辺路行政局
令和7年6月8日
・大塔行政局
令和7年5月11日
・本宮行政局
令和7年7月13日
受付時間
市民課及び各行政局 9時~12時まで
実施場所
・本庁市民課
※新庁舎へのアクセス等についてはこちら
時間外における新庁舎への出入りについては、3階正面玄関もしくは1階屋内駐車場内の時間外通用口をご利用ください。
・各行政局住民福祉課
予約方法
来庁を希望する日の2開庁日前までに、下記予約フォームからの予約又は来庁窓口に電話予約をしてください。
(実施日の週の木曜日まで、金曜日が祝日の場合は水曜日まで)
電話での予約について
来庁いただく窓口へ電話をお願いします(下記参照)。
本庁 市民課 | TEL:0739-34-2131 |
---|---|
龍神行政局 住民福祉課 | TEL:0739-78-0810 |
中辺路行政局 住民福祉課 | TEL:0739-64-0502 |
大塔行政局 住民福祉課 | TEL:0739-48-0085 |
本宮行政局 住民福祉課 | TEL:0735-42-0004 |
注意事項
・ご予約がない場合、お越しいただいた際に、空いてる時間帯でご予約をお取りいただき、お待ちいただく形となります。(事前にご予約いただいている方を優先に受付させていただきます)
・マイナンバー関係手続以外(証明書発行・住民異動等)は受付できません。
・ご予約後、キャンセルする場合は各来庁場所の窓口へ1開庁日前までに電話でご連絡ください。
夜間延長窓口
実施日
毎週木曜日
受付時間
17時15分~19時まで
実施場所
本庁市民課
業務内容
(1)マイナンバーカードの申請
(2)マイナンバーカードの交付
(3)マイナンバーカードの再交付申請
(4)マイナンバーカード及び電子証明書の更新
(5)その他マイナンバーカードに関する問い合わせ 等
※龍神・中辺路・大塔・本宮にお住まいの方でマイナンバーカード交付の通知ハガキが届いている方について、マイナンバーカードは各行政局住民福祉課でお預かりしています。