非常持出し品リスト
非常持出し品は、家庭の実情にあわせて、必要なものをつけ加え、非常持出し袋に詰め、入口や窓のそばに保管しておきましょう。
品名 | 有無 | 備考 | 品名 | 有無 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
貴 重 品 持 出 品 袋 の 中 に 入 れ て お く |
現金 | 生 活 用 品 |
万能ナイフ | ||||
預金通帳 | 懐中電灯(予備の乾電池) | ||||||
証書類 | 携帯ラジオ(予備の乾電池) | ||||||
印鑑 | すべり止め付軍手 | ||||||
保険証 | ライター | ||||||
免許証 | ヒモ | ||||||
クレジットカード、キャッシュカード等 | 布製ガムテープ | ||||||
10円硬貨(20枚程度) | レジャーシート | ||||||
緊急メモ (通帳番号、緊急連絡先等) |
新聞紙 | ||||||
家のスペアキー | フード付雨ガッパ | ||||||
車のスペアキー | カセットこんろ(燃料) | ||||||
布バケツ | |||||||
救 急 医 薬 品 |
消毒液 | 組食器 | |||||
傷薬 | 裁縫道具 | ||||||
湿布薬 | 毛布 | ||||||
三角巾、包帯 | (ウェット)ティッシュ | ||||||
脱脂綿 | 生理用品 | ||||||
ばんそうこう | 洗面用具・石けん・タオル | ||||||
胃腸薬 | マスク | ||||||
かぜ薬 | 非常用トイレ | ||||||
衣 類 |
肌着セット | ||||||
衣類 | |||||||
食 料 品 |
水(1人1日3リットル、3日分) | 靴下 | |||||
レトルト食品 | 帽子 | ||||||
カップ麺 | 毛布(緊急用小型ブランケット) | ||||||
カンパン | そ の 他 |
粉ミルク | |||||
缶詰 | 紙オムツ | ||||||
笛 |