キャッシュレス決済の利用について
キャッシュレス決済について
市民課窓口での手数料のお支払いにキャッシュレス決済が利用できるようになりました。
ご利用いただけるキャッシュレス決済サービス
クレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER
QRコード決済
PayPay、auPay、楽天Pay、d払い、メルペイ、Smart Code対応のコード決済
※Smart Cord対応のコード決済について詳しくはこちら(外部リンク)
キャッシュレス決済が利用できる窓口
市民課窓口係
※各行政局、連絡所ではキャッシュレス決済の利用はできません。
キャッシュレス決済が利用できる手続き
住民票、印鑑証明書、戸籍謄本などの証明書発行
印鑑登録申請、転出証明書の再発行申請
斎場使用料のお支払い
注意事項
・現金とキャッシュレス決済の併用はできません。
・クレジットカードの支払い方法は1回払いのみとなります。
・マイナンバーカードの再交付手数料、電子証明書の発行手数料の支払いには利用できません。
・窓口での入金(チャージ)はできません。
・システム障害時など、一時的に現金のみのお取り扱いとなる場合がございます。